
開催日の近いものから掲載しています。
なお、主催者の都合により予告なく情報の変更・削除がありますことを予めご了承ください。
なお、主催者の都合により予告なく情報の変更・削除がありますことを予めご了承ください。
講演会
2011.01.17
自然科学研究教育センター講演会 第10回 終了
「イトマキヒトデの初期発生に関する化学生物学的研究」
-
講師池上 晋 氏 自然科学研究教育センター訪問教授、広島大学名誉教授
-
日時2011年01月17日(月)16:44
16:00~17:30 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.12.03
自然科学研究教育センター講演会 第9回 終了
「美を科学する~感性認知学の視座~」
-
講師三浦 佳世 氏 九州大学大学院 人間環境学研究院・教授
-
日時2010年12月03日(金)18:50
18:15~19:45 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2010.11.19
2010年自然科学研究教育センターシンポジウム 終了
「~自然における色や形のしくみ~」
-
日時2010年11月19日(金)14:04
13:00~17:40 -
会場慶應義塾大学 来往舎1階シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.10.04
自然科学研究教育センター講演会 第8回 終了
「極地から地球が見える」
-
講師中山 由美 氏 朝日新聞東京本社科学医療グループ記者
-
日時2010年10月04日(月)16:30
16:30~18:00 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.07.07
自然科学研究教育センター講演会 第7回 終了
「リズム・同期現象と縮約の考え方」
-
講師蔵本 由紀 氏 京都大学 数理解析研究所・客員教授,京都大学 名誉教授
-
日時2010年07月07日(水)09:00
16:30~18:00 -
会場慶應義塾大学 来往舎2階 大会議室
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.06.09
自然科学研究教育センター講演会 第6回 終了
「世界的視野に立ってみる都市ヒートアイランド現象
-都市気候と人間との相互作用を考えていく-」
-都市気候と人間との相互作用を考えていく-」
-
講師白 迎玖 氏 東北公益文科大学 公益学部・准教授
-
日時2010年06月09日(水)11:30
16:30~18:00 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の参加歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.05.13
自然科学研究教育センター講演会 第5回 終了
「日本発位相幾何学的グラフ理論入門」
-
講師根上 生也 氏 横浜国立大学 教育人間科学部・教授
-
日時2010年05月13日(木)11:07
16:30~18:00 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 (学生の来場歓迎)
(会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします) -
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.02.09
自然科学研究教育センター講演会 第4回 終了
「進化発生学が紐とく脊椎動物の進化の歴史」
-
講師和田 洋 氏 筑波大学生命環境科学研究科構造生物科学専攻・教授
-
日時2010年02月09日(火)21:58
16:00~17:30 -
会場慶應義塾大学 来往舎 シンポジウムスペース
-
参加費無料 ( 学生の参加歓迎 )
-
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2010.01.15
自然科学研究教育センター講演会 第3回 終了
「心理学が解き明かす赤ちゃんの謎」
-
講師山口 真美 氏 中央大学文学部・教授
-
日時2010年01月15日(金)21:36
18:15~19:45 -
会場慶應義塾大学 来往舎2階 大会議室
-
参加費無料 ( 学生の参加歓迎 )
-
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
講演会
2009.12.16
自然科学研究教育センター講演会 第2回 終了
「作用持続型インフルエンザシアリダーゼ阻害剤の創製
-CS-8958の探索から開発まで-」
-CS-8958の探索から開発まで-」
-
講師本田 雄 氏 第一三共(株) 化学第一研究所 第五グループ長
-
日時2009年12月16日(水)15:16
16:30~18:00 -
会場慶應義塾大学 第4校舎1階J11番教室
-
参加費無料 ( 学生の参加歓迎 )
-
主催慶應義塾大学 自然科学研究教育センター