• 現在のページは HOME
  • イベント
  • 自然科学研究教育センター講演会 第14回 のページです。

自然科学研究教育センター講演会 第14回 終了

「ゲノム研究の最前線
-あなたは自分の遺伝子を調べますか?-」
2011.10.24
  • 日時 :
    2011年10月24日(月)13:51
    16:30~18:00
  • 会場 :
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース
  • 主催 :
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
  • 講師 :
    白井 哲哉 氏
    京都大学 人文科学研究所「ゲノムELSIユニット」特定助教
  • 参加費 :
    無料 (学生の来場歓迎)
        (会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします)
  • 対象 :
    学生・教職員・一般

このイベントは終了しました

講演内容

ゲノムとは、生物が持つ全ての遺伝情報のことです。ゲノムは地球上の全ての生き物が持っており、これらを扱うゲノム研究は生命科学の基盤となっています。このゲノム研究は近年急速な発展を遂げました。動物・植物から微生物まで、多数の生物のゲノムが解読され、ヒトにおいても2003年国際ヒトゲノムプロジェクトの完了によってヒトの持つゲノム情報が明らかになりました。

そして今、ゲノム研究は新たな局面を迎えつつあります。それは、パーソナルゲノム時代の到来です。ゲノム情報を読みとる装置(DNAシーケンサー)の性能の向上によって、私たちは今、個々人のゲノム情報を調べることが可能となりました。これにより、ゲノム研究やその成果に関係する人・分野は広がっています。その範囲は医療、創薬はもちろん、一般社会にまで及んでいます。このような状況の中、社会の中でゲノム研究を育むためには、研究に伴って生じる倫理的・法的・社会的課題(Ethical, legal and social issues, ELSI)に取り組むことが重要です。最先端のゲノム研究と、これらの課題(ELSI)について紹介します。

プロフィール

白井 哲哉 氏
白井 哲哉 氏
京都大学 人文科学研究所「ゲノムELSIユニット」特定助教
2001年岡山大学理学部卒業、2006年同大学院自然科学研究科修了(理学博士)。同年京都大学人文科学研究所 研究員、および京都大学大学院生命科学研究科 生命文化学 特任助教に就任。その後、同大学文学研究科 文学部 非常勤講師を経て、2011年より現職。専門は、生命科学・研究ガバナンス。
→京都大学 人文科学研究所「ゲノムELSIユニット」

センター主催のシンポジウム・講演会について

当センターの活動の一環として、シンポジウム・講演会を年3〜4回程度開催しています。その目的は、多分野にまたがる自然科学の相互理解を深め、研究の推進と教育の質の向上を図ることにあります。参加費は無料です。特に指定のない場合、聴講の対象に制限はなく、事前申込は不要です。ただし、取材の場合は事前に許可を取って下さい。

天災・交通事情など予期せぬ事態により変更・中止となる場合がございます。
その場合、本ウェブサイトで告知しますので、事前にご確認下さい。

問合せ先:慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 事務局 (日吉キャンパス来往舎内)
〒223-8521 横浜市港北区日吉 4-1-1
Tel: 045-566-1111(直通) 045-563-1111(代表) 内線 33016
office@sci.keo.ac.jp

Page Top