• 現在のページは HOME
  • イベント
  • 自然科学研究教育センター講演会 第51回 (2023年度若手研究者賞受賞講演) のページです。

自然科学研究教育センター講演会 第51回
(2023年度若手研究者賞受賞講演)
終了

データ同化による世界で初めての金星気象データセットの作成
2024.05.13
  • 日時 :
    2024年06月03日(月)16:30〜18:00予定
  • 会場 :
    慶應義塾大学 日吉キャンパス 来往舎 シンポジウムスペース
  • 主催 :
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
  • 講師 :
    藤澤 由貴子
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 研究員
  • 参加費 :
    無料( 事前申込必要
  • 対象 :
    学生・教職員・一般

このイベントは終了しました

講演要旨

金星は、大きさ・密度・太陽からの距離が地球と似ている「姉妹星」とも呼ばれますが、気温分布や大気状態は地球と大きく異なります。しかし、金星は厚い雲に覆われており、内部の様子はよく分かっていません。時間空間的に限られた衛星観測データからその全体像を把握することは難しく、大気大循環モデルを用いた大気運動の数値シミュレーションも試みられていますが、金星大気の運動を正確には再現できていません。
今回紹介する研究では、海洋研究開発機構のスーパーコンピュータ「地球シミュレータ」を用いた金星大気データ同化システムに、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の金星探査機「あかつき」から得られる観測データを加えることで、世界で初めての金星大気の客観解析データ(気象データセット)を作成することに成功しました。数値シミュレーションの不確実性と観測データの間欠性とを補い合う今回の研究成果は、観測データと数値シミュレーションの両方を最大限に活用でき、金星大気の運動を解明する新たな糸口となることが期待されます。

申込方法

フォーム https://forms.gle/X5vcDvWivonoGMqa7からお申し込みください。
先着順に120名まで受け付けます。

プロフィール

藤澤 由貴子
慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 研究員
学歴:北海道大学 大学院理学研究科 地球惑星科学専攻 博士課程修了 (理学)
職歴:国立環境研究所 大気圏環境研究領域 高度技能専門員、総務省 統計局 総務事務官
専門領域:気象学

センター主催のシンポジウム・講演会について

当センターの活動の一環として、シンポジウム・講演会を年3〜4回程度開催しています。その目的は、多分野にまたがる自然科学の相互理解を深め、研究の推進と教育の質の向上を図ることにあります。参加費は無料です。特に指定のない場合、聴講の対象に制限はなく、事前申込は不要です。ただし、取材の場合は事前に許可を取って下さい。

天災・交通事情など予期せぬ事態により変更・中止となる場合がございます。
その場合、本ウェブサイトで告知しますので、事前にご確認下さい。

問合せ先:慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 事務局 (日吉キャンパス来往舎内)
〒223-8521 横浜市港北区日吉 4-1-1
office@sci.keio.ac.jp

Page Top