• 現在のページは HOME
  • イベント
  • 自然科学研究教育センター講演会 第47回 のページです。

自然科学研究教育センター講演会 第47回 終了

量子アニーリングと未来の情報科学
2020.02.06
  • 日時 :
    2020年02月06日(木)16:30〜18:00
    16:30~18:00
  • 会場 :
    日吉キャンパス 来往舎2階 大会議室
  • 主催 :
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
  • 講師 :
    大関真之 氏
    東北大学大学院 情報科学研究科応用情報科学専攻
    応用情報技術論講座 物理フラクチュオマティクス論分野 准教授
    東京工業大学 科学技術創成研究院 准教授
    株式会社シグマアイ 代表取締役
  • 参加費 :
    無料(申込不要)
  • 対象 :
    学生・教職員・一般

このイベントは終了しました

講演要旨

 量子コンピュータの話題が,昨年のGoogleの量子超越性の到達により賑わっている。そんな賑わいをよそに,量子アニーリングに関する研究を続けて行っている。量子アニーリングは,組合せ最適化問題を解くための汎用的解法として提案された。D-Wave Systems社の実装以降,日本企業からもアニーリング手法に力点をおいた製品が登場して,独特な賑わいを見せている。量子アニーリングは,スピングラスのエネルギー関数の形に組合せ最適化問題を定式化すれば,解き方は任せることで非常に広範囲の問題を相手にすることができる。ある種の産業とアカデミアのブリッジを行う分野とも考えて良い。そこで我々は,様々な業種の方々と共同研究を実施することで,T-QARD Research Networkを構築してあまたある組合せ最適化問題と対峙してきた。
 いくつかの事例を紹介しながら,量子アニーリングの現状と問題点を眺めていく。

プロフィール

大関真之 氏
東北大学大学院 情報科学研究科応用情報科学専攻
応用情報技術論講座 物理フラクチュオマティクス論分野 准教授
東京工業大学 科学技術創成研究院 准教授
株式会社シグマアイ 代表取締役
履歴:
2008.09
東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻博士課程早期修了(学位取得:博士(理学))
2008.10
東京工業大学大学院理工学研究科物性物理学専攻 産学官連携研究員
2010.05
京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻 助教
2011.04-2012.01
Dipartmento di Fisica, Universit’a di Roma, “La Sapienza” Postdoctoral Reseacher (under Prof. Giorgio Parisi)
2016.10-
東北大学大学院情報科学研究科応用情報科学専攻応用情報技術論講座物理フラクチュオマティクス論分野 准教授
2018.10-
東京工業大学科学技術創成研究院 准教授
2019.04-
株式会社シグマアイ代表取締役主な著書:
「機械学習入門―ボルツマン機械学習から深層学習まで―」(オーム社)
「ベイズ推定入門―モデル選択からベイズ的最適化まで―」(オーム社)
「Pythonで機械学習入門―深層学習から敵対的生成ネットワークまで―」(オーム社)
「量子コンピュータが変える未来」(オーム社)
「量子コンピュータが人工知能を加速する」(日経BP)
「先生,それって『量子』の仕業ですか?」(小学館)

センター主催のシンポジウム・講演会について

当センターの活動の一環として、シンポジウム・講演会を年3〜4回程度開催しています。その目的は、多分野にまたがる自然科学の相互理解を深め、研究の推進と教育の質の向上を図ることにあります。参加費は無料です。特に指定のない場合、聴講の対象に制限はなく、事前申込は不要です。ただし、取材の場合は事前に許可を取って下さい。

天災・交通事情など予期せぬ事態により変更・中止となる場合がございます。
その場合、本ウェブサイトで告知しますので、事前にご確認下さい。

問合せ先:慶應義塾大学 自然科学研究教育センター 事務局 (日吉キャンパス来往舎内)
〒223-8521 横浜市港北区日吉 4-1-1
Tel: 045-566-1111(直通) 045-563-1111(代表) 内線 33016
office@sci.keo.ac.jp

Page Top