• 現在のページは HOME
  • イベント のページです。
イベント
開催日の近いものから掲載しています。
なお、主催者の都合により予告なく情報の変更・削除がありますことを予めご了承ください。
シンポジウム
2014.02.22

第4回インターネット望遠鏡プロジェクト・シンポジウム 終了

インターネット望遠鏡ネットワークが切り開く天文学教育の新しい可能性
  • 日時
    2014年02月22日(土)16:30
    13:00~17:00
  • 会場
    日吉キャンパス 来往舎2階 大会議室
  • 参加費
    無料(学生・塾外の方の来場歓迎)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2013.11.21

2013年自然科学研究教育センター・シンポジウム 終了

環境科学の最前線
  • 講師
    奥田 知明 氏 慶應義塾大学理工学部 応用化学科 専任講師
    須藤 重人 氏 農業環境技術研究所 物質循環研究領域 主任研究員
    渡邉 泉 氏 東京農工大学 農学研究院 准教授
    平野 靖史郎 氏 国立環境研究所 環境リスク研究センター 健康リスク研究室 室長
  • 日時
    2013年11月21日(木)17:00
    13:00~17:00
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース
  • 参加費
    無料(学生・塾外の方の来場歓迎)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2013.09.21

日本遺伝学会との公開市民講座の共催 終了

ゲノム研究が切り拓く新しい地平線
  • 講師
    辻省次 氏 東京大学大学院医学系研究科・教授
    五條堀孝 氏 国立遺伝学研究所・教授
    岡田典弘 氏 東京工業大学・名誉教授
  • 日時
    2013年09月21日(土)18:08
    17:30~20:00
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 独立館D101
  • 主催
    日本遺伝学会
シンポジウム
2012.12.08

第3回インターネット望遠鏡プロジェクト・シンポジウム 終了

天体イベントとインターネット望遠鏡ネットワークの魅力
  • 日時
    2012年12月08日(土)18:13
    13:30~16:30
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎2階大会議室
  • 参加費
    無料  (会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2012.11.26

2012年 自然科学研究教育センター シンポジウム 終了

放射線科学と社会
  • 講師
    寺沢 和洋 氏 所員・医学部助教・宇宙航空研究開発機構 宇宙医学生物学研究室 主任研究員
    友澤 森彦 氏 所員・法学部助教
    新野 宏 氏 東京大学大気海洋研究所所長・教授 / (社)日本気象学会理事長
    井上 浩義 氏 所員・医学部教授
    茂松 直之 氏 医学部教授
    片山 善博 氏 法学部教授・元総務大臣・元鳥取県知事
  • 日時
    2012年11月26日(月)13:48
    13:00~18:10
  • 会場
    日吉キャンパス 協生館多目的教室2 (会場の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします。)
  • 参加費
    無料 (学生の来場歓迎)
        (会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2012.03.10

大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第2回)が開催されます 終了

「科学的思考力を育む文系学生の実験の開発」
ー若手研究者からの視点-
  • 日時
    2012年03月10日(土)17:00
    14:00~17:10
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎2階大会議室
  • 参加費
    無料  (会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
シンポジウム
2012.03.05

第2回インターネット望遠鏡プロジェクト・シンポジウム 終了

インターネット望遠鏡ネットワークの魅力
  • 講師
    山本 裕樹 氏 東北公益文科大学 公益学部 講師
    高橋 由昭 氏 株式会社 五藤光学研究所 嘱託
    上田 晴彦 氏 秋田大学 教授 教育文化学部 環境情報講座
    迫田 誠治 氏 防衛大学校 応用科学群応用物理学科 講師
    吉田 宏 氏 福島県立医科大学 医学部自然科学講座(物理学) 准教授
    近藤 弘之 氏 株式会社 五藤光学研究所
    松本 榮次 氏 西宮市立上ヶ原南小学校
  • 日時
    2012年03月05日(月)09:30
    9:30~12:50
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウム スペース
  • 参加費
    無料 (会場の準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします。 )
  • 主催
    慶應義塾大学自然科学研究教育センター
シンポジウム
2011.12.03

基礎心理学会とのシンポジウムの共催 終了

「基礎心理学の現在と将来:脳研究・応用研究・技術研究の前線から見えてくる若手研究者のキャリアパス」
  • 講師
    企画・司会:川畑 秀明 氏 慶應義塾大学
    話題提供者:四本 裕子 氏 慶應義塾大学
    和田 有史 氏 農業・食品産業技術総合研究機構食品総合研究所
    原澤 賢充 氏 NHK放送技術研究所
    指定討論者:藤崎 和香 氏 産業技術総合研究所
  • 日時
    2011年12月03日(土)21:17
    15:00~17:00
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス 来往舎1階 シンポジウムスペース
  • 参加費
    参加費無料
  • 主催
    基礎心理学会
シンポジウム
2011.11.19

大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回)が開催されます 終了

「科学的思考力を育む文系学生の実験の開発」
-いま学生に何が求められているのか-
  • 日時
    2011年11月19日(土)21:50
    13:00~17:20
シンポジウム
2011.03.17

【中止】 大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回) 終了

「科学的思考力を育む文系学生の実験の開発」-いま学生に何が求められているのか-
【地震による計画停電に伴い中止とします。開催日などは詳細が決まり次第,当ホームページでアナウンス致します。ご理解のほど,よろしくお願い申し上げます。】
  • 日時
    2011年03月17日(木)10:07
    12:50~17:20
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎1階シンポジウムスペース
  • 参加費
    無料 (会場準備の都合上、塾外の方は事前申し込みをお願いします)
  • 主催
    慶應義塾大学 自然科学研究教育センター
1 3 4 5
Page Top