2025塾生会議
すべての学部を対象に選抜した学生が、SDGsを実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを提言することを目指す「2025塾生会議」を実施します。
-
- 常任理事 :
- 奥田暁代
-
- スーパーバイザー :
- 蟹江憲史(政策・メディア研究科)、国谷裕子(政策・メディア研究科)
-
- 参加教員 :
- 小林宏充(代表:法学部)、小熊祐子(スポーツ医学研究センター)、久保田真理(医学部)、寺沢和洋(医学部)、土居志織(法学部)、若澤佑典(文学部)
事業概要
今年度も、慶應義塾SDGsの一環として、蟹江憲史氏および国谷裕子氏をスーパーバイザーに迎え、「2025塾生会議」プログラムを日吉キャンパスにて実施します。大学の10学部すべてから選抜された塾生が、専門家からアドバイスを受けながらディスカッションを重ね、SDGsを実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを提言します。
募集要項
日吉キャンパスでは、「2025 塾生会議」を実施するにあたり学生の参加メンバーを募集します。
SDGs を実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを一緒に考えてみませんか?
募集についての詳細は、下記リンクから募集要項PDFをご覧ください。
応募期限: 2025年4月29日(火)まで延長しました。