2024塾生会議

すべての学部を対象に選抜した学生が、SDGsを実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを提言することを目指す「2024塾生会議」を実施します。

  • 常任理事 :
    奥田暁代
  • スーパーバイザー :
    蟹江憲史(政策・メディア研究科)、国谷裕子(政策・メディア研究科)
  • 参加教員 :
    小林宏充(代表:法学部)、久保田真理(医学部)、寺沢和洋(医学部)、土居志織(法学部)、小熊祐子(スポーツ医学研究センター)、森吉直子(商学部)

事業概要

今年度も、慶應義塾SDGsの一環として、蟹江憲史氏および国谷裕子氏をスーパーバイザーに迎え、「2024塾生会議」プログラムを日吉キャンパスにて実施します。大学の10学部すべてから選抜された塾生が、専門家からアドバイスを受けながらディスカッションを重ね、SDGsを実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを提言します。

追加募集要項

慶應義塾のサステナブルな未来を考える「慶應義塾 SDGs 会議――2024 塾生会議」に秋学期から参加する塾生を「若干名」募集します。

募集についての詳細は、下記リンクから募集要項PDFをご覧ください。

応募期限:2024年9月16日(月)

募集要項

日吉キャンパスでは、「2024 塾生会議」を実施するにあたり学生の参加メンバーを募集します。
SDGs を実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットを一緒に考えてみませんか?

募集についての詳細は、下記リンクから募集要項PDFをご覧ください。

応募期限:2024年4月29日(月)※期限を延長しました。

活動実績

春学期

5 月22 日「環境」

・竹内 純子氏 国際環境経済研究所理事/U3イノベーションズ合同会社共同代表

講演タイトル:SDGsにおける気候変動問題を考える

講演動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=Cw3Cxk5AClU

 

5 月 29 日「経済」

・諸富 徹氏 京都大学大学院経済学研究科 教授

講演タイトル:環境と経済は対立するのか?

講演動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=aCQjTqFBzJ8

 

6 月 5 日「エシカル」

・末吉 里花氏 一般社団法人エシカル協会 代表理事

講演タイトル:エシカルは新しい幸せのものさし

講演動画 URL: https://www.youtube.com/watch?v=xXzKzWgkeok

 

 6 月 12 日「全体」

・日下部 英紀氏 外務省 国際協力局 審議官

講演タイトル:持続可能な開発目標(SDGs)達成に向けて日本が果たす役割

*こちらの動画は、2024年9月30日迄の期間限定での公開のため公開しておりません。

 

サマーキャンプ

2024年9月2日(月) 10:00~16:00

慶應義塾の小学生から大学生までの幅広い参加者が一堂に会し、SDGsの達成に向けて慶應義塾が掲げるべき目標・ターゲットなどを考える「慶應義塾SDGs会議-2024塾生会議サマーキャンプ-」が日吉キャンパスにて開催されました。※塾生会議参加者の参加は任意

2022年度から開始したサマーキャンプは、当初は半日の開催でしたが、2023年からは1日のプログラムにブラッシュアップされ、内容が拡充されました。これにより、参加者同士の深い議論やグループ発表に基づく質疑応答とフィードバックに十分な時間を確保でき、より深い学びを提供する場となりました。当日は約80名が集まり、「慶應義塾が2050年に目指すべき姿」をテーマにとらえ、SDGsの17のゴールを「環境」「社会」「経済」「パートナーシップ」の4つのカテゴリーに分かれ、それぞれのカテゴリーにおける目標と行動計画について熱心に議論が行われました。

サマーキャンプの様子

サマーキャンプ1 サマーキャンプ2 サマーキャンプ3 サマーキャンプ4 サマーキャンプ5

サマーキャンプグループワークまとめ[PDF]

 

秋学期

最終提言発表会

2024年12月18日(水) 18:15~21:00

秋学期にはグループに分かれて学生同士でディスカッションを重ねながら最終的に慶應義塾が目指すべきありかたを描き、提言をまとめました。最終提言発表会ではSDGsを実現するための慶應義塾のヴィジョン・目標・ターゲットをグループごとに伊藤塾長へ直接提言しました。今回も大学の学生だけではなく、提言を希望する一貫教育校の生徒からも提言発表がありました。

最終提言発表会の様子

 

 

最終提言発表会動画(塾内限定): 準備中

メディア掲載情報

慶應義塾ニュース

「慶應義塾SDGs会議-2024塾生会議」始動(2024年5月29日)

小学生から大学生が同じ机で議論!「慶應義塾SDGs会議-2024塾生会議サマー・キャンプ-」を開催(2024年9月12日)

2024塾生会議 最終提言を塾長に提出(2024年12月26日)

これまでの塾生会議

2022塾生会議  — 慶應義塾 SDGs 会議 —

2023塾生会議  — 慶應義塾 SDGs 会議 —

Page Top