所員・井奥洪二教授、所員・新田宗土教授が、「World's Top 2% Scientists」に選ばれました
2025.10.15
所員・ 井奥洪二教授(化学,経済学部)、所員・ 新田宗土教授(物理学,商学部)が、当センターのメンバーとして、2025年9月公開の「World’s Top 2% Scientists:世界トップ2%の科学者」に選ばれました。
「World’s Top 2% Scientists:世界トップ2%の科学者」について
論文の被引用回数などに基づいた、スタンフォード大学による全世界対象の研究者ランキング調査で、上位2%の研究者が公開される。
Scopusの情報に基づき、22の研究分野と174のサブ分野で少なくとも5編の論文を発表している研究者が分析対象とされている。対象分野は広く、文学と法律を除くほとんどすべてのジャンルであり、理系全分野に加えて、経済学、史学、哲学、心理学、音楽、美術なども含まれている。総被引用回数(自己引用を除く)、h-index、単著論文数、個別引用論文数などの複合的
指標によって評価される。