
知らないと危ない毒の本
化学
生活科学
アーク出版
-
発行年月2016/04
-
ISBN978-4-86059-164-9
これまで毒と言えば、青酸、ヒ素、農薬などを食物や飲料に混入するといった単純なものでしたが、最近はタリウムやリシンといった聞き慣れない物質が登場しています。また缶詰に使われるビスフェノールAやクリーニング店跡地にしみ込んだテトラクロロエチレンなど身近にも危険な毒は存在します。青酸カリやヒ素など王道の毒から、放射性物質や化学物質などの新たな毒、身近にありながら意外と知られていない毒まで、誰もが知っておきたい「毒」をやさしく解説しています。本書は、日本点字図書館にも採択され、点字図書としても刊行されています。