イベント・ニュース一覧へ
大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第2回) 
「科学的思考力を育む文系学生の実験の開発」
-若手研究者からの視点-
日時: 2012年03月10日
(土) 14:00~17:10
場所: 慶應義塾大学日吉キャンパス、来往舎2階大会議室
大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第2回)実施報告 日付[2012.03.14]
大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回)実施報告 日付[2011.12.05]
大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回)
日付[2011.11.19]
【中止】 大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回)
日付[2011.03.17]
「大学教育推進プログラム 自然科学教育シンポジウム(第1回)」中止 日付[2011.03.14]
本ウェブサイト開設しました。 日付[2011.01.31]
慶應義塾大学は、このたび、文部科学省の平成22年度「大学教育・学生支援推進事業 大学教育推進プログラム」に採択されました。
この事業は、文部科学省が、各大学等における学部教育等の充実をはかり、学士力の確保や教育力向上のために達成目標を明確にした効果が見込まれる取組を選定し、教育の質保証の強化に資することを目的とするものです。
本取組では、文系学生が自然科学の実験や実習を通してデータの定量的な評価を行い、問題の本質を見抜き、解決策を考えることができるような総合的な科学的思考力を育成するプログラムを開発します。さらに、得られた理論、根拠と結論をしっかり文章と口頭で表現できる学生を育成することを目的とします。