下村 裕 Yutaka SHIMOMURA

分野 | 物理学 |
---|---|
専門 | 力学 |
所属学部 | 法学部 |
学歴 | 東京大学大学院理学系研究科物理学専門課程(理学博士) |
所属学会 | 日本物理学会、日本流体力学会 |
担当教科 | 物理学Ⅰ-素朴な疑問に答える物理学 物理学Ⅱ-相対性理論入門 自然科学研究会III,IV |
連絡先 |
TEL:045-566-1322![]() |
研究・教育
回転卵の運動力学 (Dynamics of a spinning egg)
回転ゆで卵の立ち上がり
回転ゆで卵の自己誘導跳躍
テーマ:
剛体力学、流体力学、身近な物理現象
主要著書
1.ジャール・ウォーカー 著、下村 裕 訳 (2014) 犬も歩けば物理にあたる ― 解き明かされる日常の疑問 慶應義塾大学出版会
2.下村 裕 (2013) 卵が飛ぶまで考える―物理学者が教える発想と思考の極意 日本経済出版社
3.下村 裕 (2007) ケンブリッジの卵―回る卵はなぜ立ち上がりジャンプするのか 慶應義塾大学出版会
4.今井 功、高見 穎郎、高木 隆司、吉澤 徴、下村 裕 (2006) 演習 力学[新訂版] サイエンス社
受賞
平成20年度義塾賞 下村 裕 『ケンブリッジの卵―回る卵はなぜ立ち上がりジャンプするのか』に至る回転卵運動に対する一連の力学的研究
より詳しい業績はhttp://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/64/0006348/profile.html に掲載中
関連リンク
- 本人ホームページ(YS Home Page) http://user.keio.ac.jp/~yutaka/