新田 宗土 Muneto NITTA

分野 | 物理学 |
---|---|
専門 | 素粒子論、場の理論 |
所属学部 | 商学部 |
学歴 | 大阪大学大学院理学研究科物理学専攻(理学博士) |
所属学会 | 日本物理学会 |
担当教科 | 物理学Ⅰ・Ⅱ、自然科学概論 |
研究・教育
研究:
素粒子物理,幾何学,ハドロン物理,物性物理における位相的ソリトン
テーマ:
① 超対称ゲージ理論や弦理論におけるソリトン(ドメイン壁、渦糸、磁気単極子、インスタントン)
② モジュライ空間と幾何学(ケーラー・ハイパーケーラー幾何学、アメーバ・トロピカル幾何学)
③ 高密度量子色力学(カラー超伝導)における渦糸と中性子星への応用
④ 冷却原子気体(ボーズ・アインシュタイン凝縮、フェルミ気体)、超流動・超伝導体におけるソリトン、渦糸
Dブレーン・ソリトン(厳密解)
あやとりソリトン(厳密解)
ドメイン壁接合の厳密解 (エネルギー密度)
ドメイン壁ネットワーク(蜘蛛の巣)の厳密解 (エネルギー密度)
ヒルチェブルグ空間におけるドメイン壁 (エネルギー密度)
アメーバ・ソリトンと、そのトロピカル極限
スピノール・ボーズ・アインシュタイン凝縮における結び目ソリトン
スピノール・ボーズ・アインシュタイン凝縮における非可換渦糸
雑誌解説記事
1.超対称理論におけるソリトン ~ボーテックスを中心に~,数理科学 Vol. 45, No. 3(2007/3)(通信 525)pp. 57- 62 http://163.51.52.40/users/ohtan/pub/susemi07.htm
2.ゲージ理論におけるドメインウォールとヒッグス相中のソリトン(共著), 物理学会誌 60巻 4号(2005)pp. 281- 284 http://ci.nii.ac.jp/naid/110002078780/
趣味
旅、デジカメ写真、作曲
関連リンク
- Spiresによる全論文リスト: http://www-spires.slac.stanford.edu/cgi-bin/spiface/find/hep/www?a=M.+Nitta&t=&r=&af=&cn=&eprint=+&eprint=&J=+&*=&D=+&*=+&*=+&ps=+&FORMAT=WWW&SEQUENCE=
- 慶應義塾大学 物理学教室: http://sasuke.econ.hc.keio.ac.jp./
- 研究者プロフィール: http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/123/0012217/profile.html
- 商学部教員紹介: http://www.fbc.keio.ac.jp/professorate/all/all.html#niltsutamuneto