小林 宏充 Hiromichi KOBAYASHI

分野 | 物理学 |
---|---|
専門 | 流体力学、乱流、電磁流体力学 |
所属学部 | 法学部 |
学歴 | 東京工業大学 大学院総合理工学研究科 創造エネルギー専攻(工学博士) |
所属学会 | 日本物理学会、日本流体力学会、日本機械学会、日本電気学会、American Physical Society |
担当教科 | 物理学(I):「身の回りの物理」、物理学(II):「オムニバス現代物理」、自然科学研究会(I):「新エネルギーの現状と将来」 |
連絡先 | ![]() |
研究・教育
Large Eddy Simulationにおける乱流のモデル化
電磁流体のコンピュータシミュレーション
一様等方性乱流中の渦構造
チャネル乱流中の渦構造
ガスタービンの燃料噴射口付近の渦構造
局所磁場をかけた液体金属ダクト流れの乱流構造
テーマ:
乱流構造に着目したSGSモデル、複雑物体におけるLES、電磁流体中の乱流構造、超流動ヘリウム中の量子乱流と常流体乱流など
受賞
・2009年度 日本流体力学会 竜門賞 (2010)
→日本流体力学会 竜門賞
・京コンピュータ・シンポジウム2012最優秀ポスター(共著:Xian Wang氏発表)(2012)
・ HPCS 2013(ハイパフォーマンスコンピューティングと計算科学シンポジウム) 最優秀論文賞(共著:小野寺直幸氏発表)(2013)
関連リンク
- 詳しいプロフィール・業績 http://k-ris.keio.ac.jp/Profiles/72/0007193/profile.html
- 慶應義塾大学 法学部 http://www.law.keio.ac.jp/
- 慶應義塾大学 物理学教室 http://sasuke.econ.hc.keio.ac.jp/
- 慶應義塾大学 自然科学研究教育センター http://www.sci.keio.ac.jp/
- 日吉キャンパス特色GP http://www.sci.keio.ac.jp/gp/