現在のページはHOMEの中の取り組みの中の学生の学習背景を考慮した実習教材の中のマルチメディア教材(化学実験)のページです。

マルチメディア教材(化学実験)

化学実験初心者のための実験操作

初めて化学実験を行う学生のための実験操作の実演映像です。

1.廃液処理の方法

実験で生じた廃液はすべて回収する必要があります.決して,流しに廃棄してはいけません.ここでは,一般的な実験廃液の回収方法を説明します.

廃液処理の方法

↑インデックス一覧へ

2.器具洗浄の方法

器具が汚れていると,実験結果に影響します.実験で使用した器具はきれいに洗浄します.ここでは,実験器具の一般的な洗浄方法を説明します.

器具洗浄の方法

↑インデックス一覧へ

3.試薬の取り扱い方

 試薬の取り扱い方について説明します。試薬が汚染されると,その後の実験に影響を与えます。正しい実験が行えるように,正しく扱いましょう。試薬を汚染しない!ということを念頭において,扱いましょう。

試薬の取り扱い方

↑インデックス一覧へ

4.デカンテーション

 最も簡単なろ過法であるデカンテーション(傾斜法)の説明です。

デカンテーション

↑インデックス一覧へ

5.自然ろ過

 最も一般的なろ過法である自然ろ過について説明します。また,ひだ付きろ紙の折り方についても説明します。

自然ろ過

↑インデックス一覧へ

6.ろ過管を用いたろ過

ろ過管を使用するろ過法の説明です。少量の沈澱をろ過する際に行うろ過法です。金属陽イオンの定性分析を半微量(セミミクロ)法で行うときなどに用います。

ろ過管を用いたろ過

↑インデックス一覧へ

7.吸引ろ過

 吸引ろ過の説明です。この方法はアスピレーターを用いて吸引し、減圧にしてろ過するので、ろ過速度を速くすることができます。

吸引ろ過

↑インデックス一覧へ

8.薄層クロマトグラフィー(TLC)

 試料の同定法の一つである薄層クロマトグラフィー(TLC: Thin Layer Chromatography)の操作方法について説明します。

薄層クロマトグラフィー(TLC)

↑インデックス一覧へ

ページの先頭へ